あなたのRubyの技術に関するより詳しい知識と理解を増やします。
Ruby on Railsの規約についての問題集です。Ruby on Railsは規約に沿ったプログラミングをすることによって、プログラミングで楽をすることができます。その規約の基本的な知識について学習します。
このドリルは10問の問題があります。
Railsで想定されるモデルのクラス名とデータベースのテーブル名の関係を表す組み合わせとして、正しいものを選んでください。
ディレクトリ構造の規約において、RailsアプリケーションのDB接続設定や環境設定などの各種設定ファイルが格納されるディレクトリとして正しいものを選択してください。
(b) config
(d) db
(a) script
Calendarsコントローラのresetアクションに該当するビューテンプレートを格納するファイルの名前とパスとして、正しいものを選んでください。
(a) RAILS_ROOT/app/views/reset.html.erb
(b) RAILS_ROOT/app/views/calendars/reset.html.erb
(d) RAILS_ROOT/app/views/calendars/reset.view
データベースのレコードの基本的な操作の中で、レコードの追加(Create)、レコードの検索と内容の取得(Read)、レコードの更新(Update)、レコードの削除(Delete)の頭文字を取ってCRUDと呼びます。以下のプログラムをCalendarモデルを用いたCRUD操作であると考えた場合、CRUDのどの操作に該当するでしょうか。
cal = Calendar.new(:name => "holidays") p cal #=> #<Calendar id: nil, name: "holidays"> cal.save p cal #=> #<Calendar id: 1, name: "holidays">
(a) Delete
(d) Update
(b) Create
Railsのデフォルトのルーティング設定を前提とした上で、以下のコントローラ名、アクション名とidパラメータに解釈されるURLを選んでください。
コントローラ名: CalendarsController アクション名: reset idパラメータ: 1
(b) /reset/calendars/1
(a) /calendars/1/reset
(d) /calendars/reset?1
Scheduleというモデルに該当するコントローラのクラス名、そのクラスを格納するファイルのパスとファイル名として、もっとも適切な選択肢を選んでください。
ディレクトリ構造とファイルの命名の規約において、コントローラを格納するパスとファイル名として正しいものを以下の選択肢から選んでください。
(b) app/helpers/calendar_helper.rb
(a) test/unit/calendar_test.rb
(d) app/controllers/calendars_controller.rb
デフォルトのルーティング設定を前提とした上で、以下のURLによって、CalendarsController#indexアクションが実行される場合、URL中の(A)に当て嵌まるものを選択肢から選んでください。
http://localhost:3000/(A)
(b) index
(a) calendar
(d) calendars
ディレクトリ構造とファイルの命名の規約において、ヘルパーを格納するパスとファイル名として正しいものを以下の選択肢から選んでください。
(a) app/helpers/calendars_helper.rb
(d) app/models/calendar.rb
(b) app/controllers/calendars_controller_test.rb
config/environment.rbで指定されている、Railsアプリケーションで使用するRailsのバージョンを記録している定数を選択してください。
(d) RAILS_ENV
(a) RAILS_ROOT
(b) RAILS_CACHE